2022年11月09日
月食を見に千本高原へ
元々キャンプを計画してたけど、丁度皆既月食があると聞いてわくわくです


新しいコンロと耐熱シート

雲一つない夕暮れ、これから始まります

始まりました

意外と真っ暗にはならないんですね~

戻り始めました

朝起きたら、朝もやが・・・

紅葉も最高でした


にほんブログ村
新しいコンロと耐熱シート
雲一つない夕暮れ、これから始まります
始まりました

意外と真っ暗にはならないんですね~

戻り始めました

朝起きたら、朝もやが・・・
紅葉も最高でした

にほんブログ村
2022年10月17日
2022年04月06日
2018年11月23日
2018年10月25日
今回も千本高原へ

一番広い軽自動車なんですが、いっぱいです(^-^;
出発!
到着!
雨・・・・(-_-;)


準備していた、自作タープが役に立った!
強力マグネットフックと、吸盤フック、ダブルで固定。
軽トラック用カバーですけどね~(^^)
夜中まで大雨//////////
ダッジオーブン料理しようと思ってたけど、急きょフライパンで…
写真は忘れたけど、ハンバーグでした~(^^)v

にほんブログ村
2018年09月28日
ほぼ1年ぶりのキャンプ
車のが完成したのが梅雨に入る時期で、これから夏で暑くなる…
僕にとって夏は、シーズンオフなもので、やっと涼しくなったので出動!
いつのも千本高原に行ってきました。


車が小さいので荷物でパンパン(#^.^#)
到着!

今回は、いつものロッジシェルターでなく、ヤフオクでゲットして、リビングシェルター。

そしていつもの小川張り!
ベッドメーキングもこの車では初めて、


BearsRockのエアマット8㎝2枚がぴったり!

にほんブログ村
僕にとって夏は、シーズンオフなもので、やっと涼しくなったので出動!
いつのも千本高原に行ってきました。


車が小さいので荷物でパンパン(#^.^#)
到着!

今回は、いつものロッジシェルターでなく、ヤフオクでゲットして、リビングシェルター。

そしていつもの小川張り!
ベッドメーキングもこの車では初めて、


BearsRockのエアマット8㎝2枚がぴったり!

にほんブログ村
2017年10月27日
一年ぶりのキャンプ!
この1年いろんな事がありました。
子供の入試のため冬キャンプは断念
入学が決まって高校生活が始まったとたん不登校。
・・・
やっと、少し娘の状態が落ち着きキャンプへGO!

ホームグラウンドの千本高原!誰もいません

チョット奮発して、グラム900円ほどの黒毛和牛

美味かった~

にほんブログ村
子供の入試のため冬キャンプは断念
入学が決まって高校生活が始まったとたん不登校。
・・・
やっと、少し娘の状態が落ち着きキャンプへGO!

ホームグラウンドの千本高原!誰もいません

チョット奮発して、グラム900円ほどの黒毛和牛

美味かった~

にほんブログ村
2016年04月06日
4月4日、雨の中強行しました
娘の春休みと、夫婦の休みが合致したので急きょキャンプにGO!
天気も思わしくなく、中止しようか迷っていたが、4ヶ月ぶりのキャンプ!
キャンプの虫がうずうずと・・・

雨が降ったり止んだり・・・
バーベキューをメインに考えていたので、炭の火を起こすんだけど・・・
雨の中、タープの下で火お越し、燃えないかな~?


夜も雨の中、焚き火!


にほんブログ村
天気も思わしくなく、中止しようか迷っていたが、4ヶ月ぶりのキャンプ!
キャンプの虫がうずうずと・・・
雨が降ったり止んだり・・・
バーベキューをメインに考えていたので、炭の火を起こすんだけど・・・
雨の中、タープの下で火お越し、燃えないかな~?
夜も雨の中、焚き火!

にほんブログ村
2015年12月13日
2015年11月08日
千本高原キャンプ場に行って来た!
久しぶり~~ 9ヶ月ぶりの千本!

始めは、姫鶴平に行こうと思ってたけど、電話したら「3日間は霧だね」と言う事で、千本にしました。
今回、初張りのケシュア。

で、小川張り!

屋根の色が似てるので、今シーズンには廃盤になった、カーキ色をオークションでゲット!
ポールも今まで使っていたのがぼろぼろになって来たので、先日オークションで落として、ショックコードを修理したのに、
メインポールの長さが足らなかった(>_<)
仕方なく、前にポールを使用。
雨が降ってきた(-_-;)

溜まっても、ロープを結ぶ所がなくて・・・

こんな感じにして見ました。
薪ストーブセッティング

晩餐のメニューは、鶏ももにダッチ焼き!

お腹がすいてて、完成した料理を写真に撮るの忘れた(^_^;)
最近人気で、いっぱい人が来てるみたいだけど、久しぶりに来て悲しくなりました(T_T)
ゴミがそこここに落ちてた。無料で、管理人も居ないキャンプ場だからこそ、ゴミは持ち帰りたいですね。
トイレも、汚くて・・・汚したら自分で綺麗にしてほしいな。
気持ちよく使いたかったので、トイレ掃除をしました。
みんなで、気持ちよく使えるキャンプ場になるといいですね。

にほんブログ村
始めは、姫鶴平に行こうと思ってたけど、電話したら「3日間は霧だね」と言う事で、千本にしました。
今回、初張りのケシュア。
で、小川張り!
屋根の色が似てるので、今シーズンには廃盤になった、カーキ色をオークションでゲット!
ポールも今まで使っていたのがぼろぼろになって来たので、先日オークションで落として、ショックコードを修理したのに、
メインポールの長さが足らなかった(>_<)
仕方なく、前にポールを使用。
雨が降ってきた(-_-;)
溜まっても、ロープを結ぶ所がなくて・・・
こんな感じにして見ました。
薪ストーブセッティング
晩餐のメニューは、鶏ももにダッチ焼き!
お腹がすいてて、完成した料理を写真に撮るの忘れた(^_^;)
最近人気で、いっぱい人が来てるみたいだけど、久しぶりに来て悲しくなりました(T_T)
ゴミがそこここに落ちてた。無料で、管理人も居ないキャンプ場だからこそ、ゴミは持ち帰りたいですね。
トイレも、汚くて・・・汚したら自分で綺麗にしてほしいな。
気持ちよく使いたかったので、トイレ掃除をしました。
みんなで、気持ちよく使えるキャンプ場になるといいですね。

にほんブログ村
2014年12月26日
千本高原に行って来た
娘が、もうキャンプには行きたくない・・・と言い出して
・・・どうして?と聞くと
休みはうちでパソコンとお絵かき(美術部です)をして、学校でのストレスを解消したい・・・と
・・・で、お父さんとお母さんは、キャンプに行くことでストレスを解消してるんだよ。
だから、一泊だけ行こう。
で、千本に行きました(^^)v

まだ、雪が残ってたよ~。
クリスマスなので、ディナーは鶏料理!



デザートは、リンゴのダッチオーブン焼き

今年はキャンプ収めかな?

にほんブログ村
・・・どうして?と聞くと
休みはうちでパソコンとお絵かき(美術部です)をして、学校でのストレスを解消したい・・・と
・・・で、お父さんとお母さんは、キャンプに行くことでストレスを解消してるんだよ。
だから、一泊だけ行こう。
で、千本に行きました(^^)v

まだ、雪が残ってたよ~。
クリスマスなので、ディナーは鶏料理!



デザートは、リンゴのダッチオーブン焼き

今年はキャンプ収めかな?

にほんブログ村
2014年10月31日
2014年10月30日
ソロキャン
明日・・・今日かな?
千本高原にソロキャンしてきます。
目的は、薪ストーブのメンテナンス!

ぜんぜん手入れしてなかったので、さびさび(^_^;)
さび落しと塗装をしようと思っています。
寒いけど、晴れるといいな~(^^)v

にほんブログ村
千本高原にソロキャンしてきます。
目的は、薪ストーブのメンテナンス!

ぜんぜん手入れしてなかったので、さびさび(^_^;)
さび落しと塗装をしようと思っています。
寒いけど、晴れるといいな~(^^)v

にほんブログ村
2014年06月14日
千本高原キャンプ場で小川張り?
昨日から千本高原でキャンプ!

念願の小川キャンパル、ロッジシェルターとフィールドタープレクタDXの合体を実現!
これで、オールシーズン!どんな天候でも完璧(^^)v

燻製もやってみた!
あせっていて写真に取れなかったけど、ソーセージの油でスモークチップがファイヤー(>_<)


念願の小川キャンパル、ロッジシェルターとフィールドタープレクタDXの合体を実現!
これで、オールシーズン!どんな天候でも完璧(^^)v

燻製もやってみた!
あせっていて写真に取れなかったけど、ソーセージの油でスモークチップがファイヤー(>_<)

2014年04月11日
千本高原キャンプ場
久しぶりにアウトドア(^^)/
でも、時間が無いので、ディキャンプ!
炭火焼きステーキ食べてお昼寝してた。
飲み物は勿論、ノンアルコールビール!

小川キャンパル フィールドタープ レクタDX、コールマン コージーチェア バンダナデザインの初披露でした(^^)v
でも、時間が無いので、ディキャンプ!
炭火焼きステーキ食べてお昼寝してた。
飲み物は勿論、ノンアルコールビール!

小川キャンパル フィールドタープ レクタDX、コールマン コージーチェア バンダナデザインの初披露でした(^^)v