ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年09月11日

やっと片付いた(#^.^#)

今まで大きなキャンカーに乗っていたので、キャンプ道具は車に積みっぱだんたのですが、軽にして全部ガレージに降ろしました。
やっと思い立って、棚を作り整理出来ました\(^o^)/


・・・で!

ジャーン
でも、まだ整理しきれてないので、もう一つ棚を作らなきゃ(^-^;

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村  

Posted by deepinhair at 14:44Comments(0)キャンプ用品

2018年02月18日

ついつい買ってしまった

ヤフーショッピングで、期間限定失効になるポイントが1500円分もありました。
これは使うしかない!と、思い立ちかねてから欲しかった卓上にも使える小さめのガスランタンを購入することにしました。

薄手のボンベを買わなきゃ!

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村  

Posted by deepinhair at 15:07Comments(0)コールマンキャンプ用品

2018年01月19日

またまた、衝動買い

何気な~く、ヤフーオークションを見ていて、
…あっほしいな~試しにポチっと(#^.^#)

ほか誰もポチっとしない、落札してしまいました(-_-;)
学習してないですね~

キャンパルジャパン ピスタ5・キャンパルジャパン PVCマルチシート270×270・ウールリッチ フォールディングテントインナーマット270



まあ、ほしかったんだからいいか?


にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村  

Posted by deepinhair at 15:50Comments(0)キャンプ用品

2017年10月06日

2wayポータブル冷蔵庫がやって来た

今のハイエースは、二人でキャンプするには大きい過ぎるので軽自動車に買い替えようと考えています。
まだ買っていないのに、冷蔵庫だけ買っちゃいました(*^^*)

中身は

エンゲルの42リットル冷蔵庫

冷凍にも対応

Maxの5にすれば、-18°です!

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村  

Posted by deepinhair at 18:40Comments(1)キャンプ用品

2015年11月04日

タープポールの修理

以前オークションで落札した(いくらだったか忘れた?)タープポールを修理した。

サビサビで、サビトリ液でクリーニング

そして本題!
さあどうやってショックコードを交換するか?
ネットで調べまくって、針金ハンガーでこんな物を作ってみた。


こんな物も・・・



ショックコードの準備!

色々調べてみると、小川のが3mm、コールマンのが2.7mm、ロゴスのが2.5mmだったかな?

30cmに切った。


そして、テグスをつなぐ結び方で輪にしました。



さて、ピンを抜くぞーーー!!

なかなか抜けん(>_<)
強引に引っ張ってみた!うまくいけば抜けるものもあったけど・・・抜けん(T_T)
他のサイトでは、ピンの脚を片方ずつ引っ掛け少しずつずらしていく・・・
これもうまくいく時もあるけど、暗く細い管の中でピンポイントで脚の場所を探すのは大変!
なんとか5本のポールを修理したけど、最後の1本はどうしても抜けない。
・・・だんだん飽きて来て、やけになってガツンッと勢いをつけて引っ張ってみたら・・・ぬっ、ぬけた!!


伸びきってまったく弾力の無くなったショックコードを交換!



やったーこれで、今週末の9ヶ月ぶりのキャンプに間に合う(^O^)/
天気がよければ姫鶴平に行ってきま~す。

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村  

Posted by deepinhair at 13:55Comments(0)キャンプ用品