2017年10月10日
2016年11月30日
いつか行くキャンプのために
前回キャンプに行った時、
娘が「寝心地が悪い。背中が痛い」とのたまわっていた。
実際、前のキャンカーはキャブコンでマットレスも厚く(10cmくらい)、寝心地は普通。
今回のハイエースは、マットレスが5cmくらいなんだよね。
以前、ネットサーフィンで寝袋とか探していて、BearsRockに行き当たりました。
寝袋は購入していませんが、サイトのコンセプト、スペック、コストパフォーマンス。
なんだか気になり探していると、Yahooショッピングで蔵屋敷(アウトドア専門店しろくま)にあり、
T-POINTで失効ポイントがあったので、衝動買いしてしまいました。

なかなか寝心地はいいかも・・・(^_^)v

にほんブログ村
娘が「寝心地が悪い。背中が痛い」とのたまわっていた。
実際、前のキャンカーはキャブコンでマットレスも厚く(10cmくらい)、寝心地は普通。
今回のハイエースは、マットレスが5cmくらいなんだよね。
以前、ネットサーフィンで寝袋とか探していて、BearsRockに行き当たりました。
寝袋は購入していませんが、サイトのコンセプト、スペック、コストパフォーマンス。
なんだか気になり探していると、Yahooショッピングで蔵屋敷(アウトドア専門店しろくま)にあり、
T-POINTで失効ポイントがあったので、衝動買いしてしまいました。

なかなか寝心地はいいかも・・・(^_^)v

にほんブログ村
2016年07月29日
保冷剤が届いた
前回行ったキャンプで保冷剤を使ったら、半日しかもたなかった(>_<)
・・・で今回、購入しました。
アイリスオーヤマ 保冷剤 ハード CKB-800

いろいろ調べてみたらこれがいいと言っていた。
縦横288×195mm厚みが22mmしかないので、かさ張らず面で食材を冷やせそう。
今度のキャンプで使ってみよう(^_^)v

にほんブログ村
・・・で今回、購入しました。
アイリスオーヤマ 保冷剤 ハード CKB-800

いろいろ調べてみたらこれがいいと言っていた。
縦横288×195mm厚みが22mmしかないので、かさ張らず面で食材を冷やせそう。
今度のキャンプで使ってみよう(^_^)v

にほんブログ村
2015年12月02日
先日に続き、Amazonをポッチッと
どうしても焼き鳥が食べたくて、こんな物を買いました。


イワタニ製ではありません。
韓国製です。
http://www.amazon.co.jp/dp/B015PA3RTK
イワタニのOEMみたいです。

にほんブログ村
イワタニ製ではありません。
韓国製です。
http://www.amazon.co.jp/dp/B015PA3RTK
イワタニのOEMみたいです。

にほんブログ村
2015年12月01日
雨の日のために
先日の雨でタープを自在に張れなかった教訓を生かして、こんな物を買ってみました。

http://www.amazon.co.jp/dp/B017W0PVIQ
意外と小さくて、スプリングも入ってないので、開けても口が開かん(^_^;)

でも、何かの時に使えるかも・・・

にほんブログ村

http://www.amazon.co.jp/dp/B017W0PVIQ
意外と小さくて、スプリングも入ってないので、開けても口が開かん(^_^;)
でも、何かの時に使えるかも・・・

にほんブログ村