2014年07月28日
姫鶴平キャンプ場 続編
シャインリゾートでシャワールームを作って汗を流しました

ところが・・・風が強くてグッシャリつぶれてしまいました。
ワンタッチで設営は簡単だけど、関節が貧弱でしっかり立たず、実用にあまり向いてないようです。
今度は、小さめのワンタッチタープで仕切りとか付けて作ってみようかな?


ところが・・・風が強くてグッシャリつぶれてしまいました。
ワンタッチで設営は簡単だけど、関節が貧弱でしっかり立たず、実用にあまり向いてないようです。
今度は、小さめのワンタッチタープで仕切りとか付けて作ってみようかな?
2014年07月28日
姫鶴平キャンプ場
姫鶴平キャンプ場に行ってきました。

初日は、ガスっていて昼間でも肌寒いくらいでした。
牛さんがいっぱい

脱走牛がいるらしく・・・


そこここに脱糞が・・・
嫁は踏んでしまいました
翌日は、快晴で標高1400mだけど、暑い・・・
顔も腕も真っ赤で痛いです。・・・虫にも刺されヒリヒリ
写真を撮り忘れたのですが、土曜に知人が偶然いらっしゃって、楽しくパーティーにお邪魔しました。

初日は、ガスっていて昼間でも肌寒いくらいでした。
牛さんがいっぱい


脱走牛がいるらしく・・・


そこここに脱糞が・・・

嫁は踏んでしまいました

翌日は、快晴で標高1400mだけど、暑い・・・

顔も腕も真っ赤で痛いです。・・・虫にも刺されヒリヒリ

写真を撮り忘れたのですが、土曜に知人が偶然いらっしゃって、楽しくパーティーにお邪魔しました。