ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年09月15日

三連休で、また姫鶴平にキャンプに行って来た

9月でもやっぱり寒い!
・・・日が出ると日差しは暑いけどね(^_^;)
三連休で、また姫鶴平にキャンプに行って来た


突然モーターパラグライダーが浮上(^o^)/
かっこいいー
三連休で、また姫鶴平にキャンプに行って来た
http://youtu.be/Lycqb2oHaBg

夕日が綺麗でした
三連休で、また姫鶴平にキャンプに行って来た


二日目
五段高原に行って来た。遠く瀬戸内海が見えてるのかな?
三連休で、また姫鶴平にキャンプに行って来た

夜は一人で焚き火タイム(^^♪
三連休で、また姫鶴平にキャンプに行って来た

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村




同じカテゴリー(姫鶴平キャンプ場)の記事画像
姫鶴平キャンプ場 続編
姫鶴平キャンプ場
同じカテゴリー(姫鶴平キャンプ場)の記事
 姫鶴平キャンプ場 続編 (2014-07-28 13:29)
 姫鶴平キャンプ場 (2014-07-28 00:19)

この記事へのコメント
こんばんは~~~~はじめまして~~~~(^^)/ ども!

足跡からお邪魔しました。 私は 「アメリカ」 と言います。
『てっこつ』 ロッジシェルターに、エクステンション使用の
レクタ接続風景、いいですねぇ~~~。

カラーリングも良く合っていますし、こうして眺めて見ると
スタイルも、何処となく 『マルシャル幕』 の様な感じにも、
見えて来ますから不思議ですねぇ~~。(^^)b

キャンカーの 「オーニング」 伸ばし、その先に並行して
設営しても、快適に使う事が出来る、「ロッジシェルター」
です。

フルメッシュの使い勝手の良さは、一度体験してしまうと
癖になってしまいます。フィールドでのご活躍を期待して
いますよ。

【PS】 
ポール接続部分の「アルミ鎖」は、ワイヤーの方が正解
だと思います。(^^) 笑

from       オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICAAMERICA at 2014年10月26日 21:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
三連休で、また姫鶴平にキャンプに行って来た
    コメント(1)